無農薬の冬野菜

いわいリン

2009年12月19日 13:13


無農薬の小ねぎが収穫できました

ほったらかしで、農薬もかけなかったんですが、
虫にも食われず、立派に育ってくれました。

お好み焼きにたっぷりねぎを入れた『ねぎ焼き』
お味噌汁
うどん、ラーメン

なんでも、かんにでも
ねぎ ねぎ ねぎ

小口切にして、冷凍庫に保存しておくと
と~~~っても便利です。


 

こちらは、旦那(かっぴー)が育てている、
無農薬にんにくです。

完熟堆肥での栽培で、しかも少ししか施していません。
ストレス栽培で行っています。

雑草に埋もれて、只今ぐんぐん成長中です。

『無農薬にんにく』
販売数量に限りがありますが、
只今予約受付中です



こちらも、旦那が植えた
『御所院大根』
です。

まるくて、とってもやわらかいです。

昨年の冬におでんに入れたら、そのやわらかさに
びっくりしました。
煮物にはぴったりです。

その味が忘れられず、今年も栽培しております。
ストレス栽培のため、小ぶりですが、
うまみ、栄養とたっぷり凝縮しております。

 

汐風薫る わいわいファームの目玉の
ブドウは・・・

落葉しております

これから2回目の冬を向かえ、
来年の春の発芽まで、寂しい姿となります。

ですが、新たなブドウの苗木の植え付け等、
が待っています。

去年、ブドウの苗木を枯らしてしまった失敗を踏まえ
慎重に行いたいと思います