夫婦2人の小さい農業について、考えてみた!
6/27火曜出荷の
自然農法・平飼い自然卵 野菜セット
きゅうり・枝豆・ズッキーニ・ピーマン
甘長シシトウ・モロヘイヤ・ミニかぼちゃ
オクラ・熊本赤ナス
平飼い自然卵10個
(Lサイズ)
でした。
久々の野菜セット写真!!
カズさんが腰を痛めてたので、整体に行った隙に~写真をパチっと!
なんで整体通いか?というと
小さめのキャベツを手で奥の方に押そうとして、
グキッ!!
軽いぎっくり腰状態に・・・
それが先週の火曜でした。
1週間たち、ほぼ痛みもなく普通に生活してますw
あ~ よかった!
夫婦2人での農業。
小さな農業の良さ!
小さいがゆえに一人が欠けると、もう一人の負担が増える。。。
言いも悪いも、夫婦2人で農業をする意味を考えさせられます。
子供が成長期で男の子4人!!
1歳から9歳までいるので、育児に時間もかかる。
成長期、今からがお金もかかる時期。
仕事はあまり出来ないのに、お金はいる。。。
う~む。
少量多品種、農薬・肥料を使用しない、平飼い自然養鶏
こちらも打率が低いスタイル。
このジレンマと戦いつつ、時短、効率化、利益率などなど
自然と寄り添いつつも、合理的に!!
そして、
「やってて楽しい!!」
このくらいで完結できるスタイルにするには?
これを徹底して追及したい。
それは、お金、時間、労働など「余力」をもちながら
日々を暮らすこと。
現在はありがたいことに、お客様にも本当に恵まれ、とても良い循環が出来てます。
消費者と直接つながる農家スタイルが大好きです。
この「農家直送」スタイルをしつつ、
小さくても強い!
やってて楽しい、ゆとりの農業を目指します。
と言っても、
これからは、夏!!
まさに!
農繁期!!!
夏野菜の収穫、草刈り、ぶどう
一番きついのは、夏の暑さ!!
アンド
小学生2人の 夏休み~~~
目が回りそうなので、
色々と考えて、計画したりしたいところですが、
日々のバタバタに追われつつ、
ぶっ倒れない程度に、目の前のことをやっていきます~
とほほ・・・
↑ 現在のぶどうの様子
-----------------------------------------
【わいわいファーム 自然農法野菜セット 夏】
6~8月収穫予定
キャベツ にんにく チマサンチュ 枝豆 ズッキーニ
きゅうり ささげ いんげん モロヘイヤ 空心菜
つるむらさき ピーマン 熊本赤茄子 白茄子 白オクラ
オクラ かぼちゃ 冬瓜 甘長ししとう 四角豆 など
その日、収穫できるものを6~8品種入れます。
Mサイズ 2500円(平飼い自然卵 10個入り)
Lサイズ 3000円(平飼い自然卵 10個入り)
送料、チルド350円、消費税別途
----------------------------------------
平飼い自然卵 1箱(30個) の定期発送は定数に達しました。
平飼い自然卵・野菜セット単発でのご予約はOKです。
現在は、ありがたいことに予約を多数頂き、発送までにしばらくかかります。
予約で宜しければ、後日、発送日を連絡いたしますので、
発送先(郵便番号、住所、氏名、電話番号)
の連絡をよろしくお願いいたします。
---------------------------
【ご予約受付中!】
自然農法野菜セット
Mサイズ 2500円 (卵10個付き)
Lサイズ 3000円 (卵10個付き)
消費税、チルド350円、送料別途(参考*東京854円)
●定期コース
月1回
隔週
●単発注文(おためしセット)
ご予約の方は
サイズ
発送コース
発送先の
郵便番号、住所、氏名、電話番号
izumi039@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。
お支払いは箱に請求書を同封いたしますので、
ゆうちょ銀行への振込みをお願いいたします。
熊本県 わいわいファームのホームページは↓↓↓
http://kinosita.wix.com/waiwai
フェイスブック
https://www.facebook.com/waiwaifarm.kinosita
関連記事