2017年の木下一家♪
今年もあっという間に残り3日となりました。
なんだかんだと、あっという間の1年。
本当に早いです。
野菜セットを始めて、5年。
一年間の農作業の流れや、鶏さんのお世話など
先を見通しながら作業できるようにはなりましたが、
小学3年、1年、保育園の年中、2歳児の育児も加わり
毎日が嵐のように過ぎて行きます。
いつになったら落ち着いて、日々の生活や
季節の移ろいに心を通わせ農作業が出来るのだろう~
いろいろな手仕事、農産物の加工品作り、読書など
やりたいことがたくさんあるのに時間が・・・
まあ、しょうがないや!!
今はかわいくてやんちゃな息子たちに囲まれて、
日々幸せにやりたい仕事をしながら生活してます。
今日は子供と家の大掃除、年賀状出しも終わり、
明日の野菜セット出荷で年内終わりです。
年末年始はゆる~~っとするぞ~~
餅食って、ご馳走食べて、子供とDVD鑑賞!!
最高!!!家最高!!
ということで、
なんやかんやとバタバタで更新が滞ってましたが、
来年もぼちぼちでまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
※鶏さんは、最近の寒波の影響で産卵減少中。。。
追加分のお届けが出来なかったり、
10個から6個に変更したりと、ご迷惑をおかけしてます。
春になると、またたくさん産んでくれますので、
今しばらくお待ちくださいませ~~~
最近の木下一家現況報告
カズトシ 子供と空手を習う事に!
そして、子供と一緒に妖怪ウォッチの3DSソフトを購入してゲームに夢中!
子供相手に空手もゲームも本気!
祝 大根のカリカリ漬けを作ってみたらドハマリ!!
カリカリ漬けと一緒に梅酒を飲みながら酔っ払う毎日!
りゅうと 小3 ロボットプログラミングの塾に行くことに!!
(どうしても行きたい!と半年言い続け念願叶う)
毎回、プログラミングに試行錯誤しながらロボット動かす。
すでに私は意味不明。。。
れんじ 小1 カズトシと一緒に妖怪ウォッチのゲームに夢中!
来年も空手でアドレナリン全開!!
かいり 5歳 木下兄弟の中では珍しい細身のイケメン!
ふにゃふにゃで甘え上手な可愛さを発揮し、年上女性にモテモテ。
てった 2歳 イヤイヤ期絶好調。ニコニコしてたと思ったら、数秒後には泣き暴れる。。。
もう家族みんながお手上げ状態の最強末っ子。。。
関連記事