激寒の中、キャベツの定植とじゃが掘り

いわいリン

2013年12月27日 20:13

今日は午前中、今年最後の発送を行いました!
聖護院大根を北海道へ☆
お野菜セットを関東へ☆
明日は悪天候みたいなので、運送大丈夫か~?
こちら熊本も風が強く、ものすごく寒いです{{ (>_<) }}

その寒さのなか、少し雨も降っていたのですが
隣町の無肥料・無農薬の畑の先生、永岡さんの家へ。

変わり者と言われながら、何十年も無肥料・無農薬で種取りしながら
野菜を作られています。

家も近いので、種をもらったり、苗を買ったり、もらったり。。。

今日は、梅雨前に収穫できるキャベツの苗を買いに行きました。
そしたら、大根の種も貰って、大豆のガラももらって!!
なんでももらいます(๑≧౪≦) 
そして、種取りの仕方から土作りの仕方から、この種は何日までに種まきする!等
色々教えてもらってます。


このキャベツは梅雨前に収穫。

帰ってから苗の定植




寒さが半端ない~{{ (>_<) }}
鼻水自然にたれてきます!

そして、じゃがいも掘り。
メークインと赤じゃが

赤ジャガの色が綺麗です。


原種に近いのは赤じゃがの方らしいですが、収量は少なかったです。

この前の赤じゃがの収穫後、食べないで種芋を増やしました。
今回はようやく食べれそうです。

今日で野菜の仕事は一先ず今年最後かな~

が、物置の片付けやらなんやら。。。
まだまだバタバタしそうです!





関連記事