QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
いわいリン
いわいリン
木下和敏 生年月日1979年7月19日
イチゴ農家10年⇒自然栽培農家へ

木下祝 生年月日1980年5月11日

熊本県玉名市大浜町2964
080-3971-3895

無農薬 聖護院大根の収穫☆

2010年01月04日

無農薬 聖護院大根の収穫☆
無農薬、自家製堆肥で作った、
安心安全の聖護院大根が収穫時期を向かえ、
寒い夜のあったかいおでんに入れるべく、
大根の収穫をおこないました。

土の上にポコッと出ている、大きそうな大根を2個
エイッと引き抜きましたゲンコツ

う~ん。
丸まるしてなかなか大きいではないですか!
無農薬 聖護院大根の収穫☆
この写真では、旦那の顔が大きいので、小さくみえますが
そこそこの大きさはあります・・・困ったな

無農薬 聖護院大根の収穫☆ 
ストレス栽培の実践を行っているので、
この大根も、無農薬で雑草の中で育ち、
極力水も堆肥も少なく育てました。

土本来の力と、ストレスを受けて強く育った大根です。

おでんの中に入れたら、煮崩れはしないものの、
やわらかく、味のしみこんだ、超美味しい大根になりましたぬふりん





Posted by いわいリン
at 08:39│Comments(2)
この記事へのコメント
新年おめでとうございます。
皆様もお元気の事と思います。家族も増えてにぎやかな正月の事でしょうね。
楽農も色々な栽培方法でいろんな野菜から果実まで・・・ ぶどうが出来る日を楽しみにしています。
Posted by MR、デグモ at 2010年01月04日 11:57
明けましておめでとうございます!!
年賀状見て、さっそくHP見にきちゃいました(^^)
大根、美味しそう♪
ぶどう楽しみにしていま~す☆
Posted by ☆前田夫婦☆ at 2010年01月06日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。